摩擦設計
- coakyoto
- 5月3日
- 読了時間: 1分
Unknown Objects

意図も来歴も不明なモニュメント。遺構にも似たその姿は、過去か未来からの何らかのメッセージを想起させ、「形態」がもつ力とは何なのかを問いかける一冊。
OOParts

「未来から送られてきた ZINE」をテーマに制作さ れた。かつて、アルベルト・アインシュタインは、「空想は知識より重要である。知識には限界がある。 想像力は世界を包み込む。」と言った。そして、近 年の AI(人工知能)技術の発達により、その知識 の限界は取り払われようとしている。過去の参照 も未来の予測も、もはや想像力の一部である。生成 AI との共創を探究した本誌は、2100 年の東 京『技術理想郷 / テクノトピア』を描く。 考古学的な文脈の中で、その発見された場所や時 代とは全くそぐわない特定の遺物や工芸品を指す " オーパーツ "。この ZINE が描くのは、そんな時代 錯誤の出土品。
コメント